会員様専用サイト入口

アップデート

アップデート

【CP会員様】3月の研修がアップ!

3月の研修は以下の通りとなっております。 2024年度 虐待防止研修~身体拘束適正化~ 全サービス共通 本研修は、全社員必須受講の「虐待防止研修」になります。※年2回必須受講としている虐待防止研修の2回目です。特に身体的虐待に含まれる「身体...
アップデート

【CP会員様】2月の研修がアップ!

2月の研修は以下の通りとなっております。 看取り期の対応対応サービス【訪問介護、訪問入浴、通所介護、訪問看護】看取り期の対応について、改めて確認してみましょう。意識を高めて、お客様や家族を支援していきます。 ケアプラン点検対応サービス【居宅...
アップデート

【CP会員様】1月の研修がアップ!

1月の研修は以下の通りとなっております。 訪問介護・訪問入浴・通所介護・訪問看護認知症ケア私たちはお客様のお役に立ちたいという想いで日々ケアをしています。今月の定例研修では、「どうしたらお客様が安心して笑顔で過ごしていただけるか」。そのため...
アップデート

【CP会員様】12月の研修がアップ!

感染症BCP研修(全サービス共通) 今回の研修は、新型コロナウイルス感染症と同程度の新たな感染症が発生することを想定しております。スタッフが安全にサービスが提供でき、必要なお客様へサービスを継続することができるように、どのようにサービス提供できるかをみんなで考えみましょう。
アップデート

【CP会員様】11月の研修がアップ!

11月の研修は以下の通りとなっております。 通所介護非常災害時・BCP研修今月の定例研修「非常災害時」では、3つの研修を行います。①【施設の防災計画】②【防火対策】  ③【消防訓練】  居宅介護支援認知症及び認知症ケア今回の研修では認知症の...
アップデート

【CP会員様】10月の研修がアップ!

10月の研修は以下の通りとなっております。 ■訪問介護・訪問入浴・通所介護 食事介助と入浴介助について学びます。自力で食事をとることが難しくなったお客様には、食事介助を行う必要があります。お客様が安全に食事を楽しめるよう、介護者が工夫しなが...
アップデート

【CP会員様】9月の研修がアップ!

9月の研修は以下の通りとなっております。 【全サービス共通】 本研修では、お客様の権利擁護、ご家族や地域へ安心安全なサービスを 提供し続けられることを目的として、虐待防止に必要な基本事項とともに、 事業者に求められる体制整備について学んでい...
アップデート

【CP会員様】8月の研修がアップ!

8月の研修は以下の通りとなっております。 【全サービス共通】 企業や組織にとって情報セキュリティに対するリスクマネジメントは、 重要な経営課題のひとつと考えなければなりません。 特に、個人情報や顧客情報などの重要情報を取り扱う場合には、 こ...
アップデート

【CP会員様】7月の研修がアップ!

7月の研修は以下の通りとなっております。 ■訪問看護 DESIGN-R®2020 今回の定例研修では改定ポイントを学び、 日々の褥瘡ケアと『褥瘡対策に関する看護計画書』の見直しに役立てましょう。 ■訪問入浴 介護技術 今月は訪問入浴サービス...
アップデート

【CP会員様】6月の研修がアップ!

6月の研修は以下の通りとなっております。 【全サービス共通】 2024年6月定例研修 自然災害BCP研修 今月の研修は、自然災害のBCPになります。 BCPではリスクの想定を決め、指示がなくても自発的に動けるように、 事業所の自然災害BCP...