報酬改定踏まえた介護マーケットの動向
~科学的介護、人材サービス、業界再編の行方~
「+0.70%」の軽微なプラス改定となった2021年(令和3年)度の介護報酬改定。「自立支援・重度化防止の取組の推進」「介護人材の確保・介護現場の革新」に着目し、下記のポイントより介護マーケットの動向について情報を提供いたします。今回のセミナー講師は高齢者住宅新聞社の網谷社長になります!介護マーケット事情を誰よりも理解し皆様に分かりやすくご説明いただけること間違い無し!!今回参加費は無料となっておりますので、下記お申込みより今すぐクリック!
【セミナー詳細】
・介護報酬改定、LIFE関連加算のポイント
・介護人材不足とその対応策
・ワークシェアの活用
【セミナー講師】
株式会社高齢者住宅新聞社
代表取締役社長 網谷敏数氏
【開催日時】
2021年7月30日(金)
15:00 – 17:00
Webセミナーにて開催(お申込み後メールにてご案内)
講師プロフィール 株式会社高齢者住宅新聞社 代表取締役社長 網谷敏数氏 青山学院大学卒業後、株式会社全国賃貸住宅新聞社入社。全国の有力管理会社、ハウスメーカーなどの取材を重ね、全国的なイベントとなった「賃貸住宅フェア」の企画・運営に携わる。平成15年3月、同社社長に就任。平成18年4月から『高齢者住宅新聞』の創刊・発行に携わり、介護・医療などをテーマに取材活動を行なっている。
『高齢者住宅新聞』 http://www.koureisha-jutaku.com/
