全国展開する介護のセントケア・グループの知恵と経験を凝縮!
現場の管理者やスタッフの声を徹底的に反映し、試行錯誤の末に完成しました。
請求管理や債権管理、複数事業所の一括管理など、必要な機能を幅広く網羅した、
“かゆいところに手が届く” 介護請求ソフト です。
回収率99%の実績!
売上・入金・債権を一元管理
セントケア・グループの約5万人の利用者様を対象に、回収率99%の実績を誇る管理機能です。介護事業特有の煩雑な請求・回収フローがもたらす請求漏れを防ぎ、回収率の向上が期待できます。
複数事業所を高いセキュリティで一括管理
グループ、エリア、企業、営業所の階層ごとに、売上と請求の月次データを一目で管理可能です。フランチャイズ事業における店舗管理にも対応しています。さらに、パスワードによる使用者別の権限管理を導入しており、セキュリティ面でも安心です。
他社ソフトとの記録連携で“変わる介護の現場”
他社ソフトとの記録連携により、介護現場のさまざまな課題を解決します。また、リアルタイムに記録を共有することで事務負担を軽減するとともに、スマートフォンの活用によりヘルパーさんの直行直帰を支援するなど、働き方改革にも貢献します。
200種類以上の豊富な帳票類をエクセル形式で出力
経営上の正確なデータをエクセル形式で出力できるため、帳票のレイアウトを自由に変更したり、必要に応じてデータを加工することが可能です。また、システムに依存せず、データを柔軟に活用・共有できるため、業務の効率化や分析作業に役立ちます。
専門知識不要!システムの導入も管理も簡単ラクラク
SuisuiRemonはクラウドサーバー型ですので、お客様専用ホームページへアクセスしてIDとパスワードを入力するだけでご利用いただけます。PCの一般的な知識があれば、どなたでも操作可能です。
多彩なサポートと情報提供でお困りごとを解決
社内に常駐する経験豊富なサポートスタッフの社員が、「電話」、「FAX・Email」、「リモートサポート」を通じて、親切・丁寧に対応いたします。また、毎月発行の「月刊Suisui通信」では、法改正情報や新機能のご案内を通じて、経営や現場に役立つ知識を提供しています。
便利な業務支援サービス
介護の運営を業務効率化でバックアップします。
介護請求の回収金額UPと事務の効率化を支援を実現。国保連の返戻、保留、査定について、エラー原因と対応法を毎月「エラー対応の指南書」としてお渡しします。
印刷・配送作業を代行しコスト削減と作業負担軽減。これまで直接お客様へ送付されていた請求書・領収証を圧着ハガキにして指定住所へ郵送します。
業務効率・離職防止・人材確保に効く介護記録システム連携サービス。リアルタイム記録共有で事務負担を削減、ケアに集中できサービスの質も向上。
iPadで使える訪問看護支援システム。訪問看護の標準化を支援し、帳票連動で効率UP。「SuisuiRemon」と基本情報・実績を連動でき効率倍増。
コンフォーム・パッケージは、業務マニュアル、業務書式、研修ツールなどのダウンロードから最新の介護保険制度情報までご提供する支援サイトです。
日報の転記機能で業務量を削減します。またヒューマンエラーによるリスクを未然に防止し、業務効率を向上。請求漏れ防止と記録負担を軽減支援。
サービス利用シーン
介護請求ソフトSuisuiRemonは多種多様なサービスでご利用いただけます。
導入事例・お客様の声
介護請求ソフトSuisuiRemonの可能性を引き出していただくのはお客様です。
お問い合わせはこちらから
最新情報
-
介護のまめ知識
介護の仕事のひとつ「生活相談員」とは
介護の仕事というと、食事や排泄の介助を行う介護士やヘルパーとして活躍している人が多いかもしれません。 一方、生活相談員という身体介護などは行わない仕事があるこ… -
セミナー情報
オンラインセミナー開催情報
新型コロナウイルスが世界中に猛威を振るう中、過ぎ去っていくことをただ待っているだけでは会社が弱体化します。今だからこそ行うべきことをしっかりと対応していくこ… -
導入事例
【導入事例】ワンランド株式会社様
SuisuiRemonを選ばれた理由についてお教えください。 弊社は、平成12年の介護保険法施行から本事業に算入しております。介護報酬請求ソフトについては、当時、自治体の…
コラム
-
介護のまめ知識
介護の仕事に関係する資格とは?
介護士に求められる役割が多様化する中で、活躍の場を広げるためには積極的なスキルアップが重要です。今回は、介護士の役割と介護の仕事に関係する資格について紹介し… -
補助金・助成金
【東京都の企業必見】ジョブリターン制度整備奨励金の受付開始
東京都ではジョブリターン制度の整備に対する報奨金の受付を開始しました。 東京都公式HP:育児・介護からのジョブリターン制度整備奨励金の受付を開始します! 働き手と… -
介護のまめ知識
認知症対応型通所介護について
一般的に認知度の高い通所介護(デイサービス)という介護サービスがありますが、中には「認知症対応型通所介護」という、認知症の利用者を対象に専門的なケアを提供す…