通常、入院・介護にかかるお金は親本人の年金や預貯金を充てることになります。
そして、親の判断力が低下すると
子の誰かが親の金銭管理をするケースが多くなるでしょう。
この時、家族間の信頼関係が築けていないと、管理している人に対して、
ほかの兄弟姉妹が「好き勝手に使っているのではないか?」と
疑念を抱くケースがあります。
その際、お金の管理は誰がどのようにするのかを
しっかり決めておくことが重要です。
その上で、使った費用は、
仕事の経費のように日付と明細を明記して、出来れば領収書も残します。
これを「介護家計簿」として親の家に備えておくなどして、
兄弟姉妹がいつでも見ることが出来るようにオープンにしておきます。
こうした作業を怠ると、親のお金を搾取しているのでは、
と修羅場になることがあります。
早い段階から介護家計簿を作成しておくといいですね。
介護に関するこのようなちょっとしたトピックスの発信が、
従業員の方に必要になることもあるかもしれません。
是非、積極的に情報提供をしましょう。