研修・ワークショップ 講師派遣サービス– category –
-
脱・長時間労働体質プロジェクトセミナー
セミナー概要 風土改革が進まない職場の課題 残業削減と売上目標達成を実現した職場の事例紹介 社内成功事例を生み出すプロジェクト 参加者情報交換 2019年に働き方改革関連法が施行されましたが、広告・メディア業界は様々な事情から長時間労働が続いて... -
仕事と介護の両立セミナー体験会
12月04日(水)13:00~15:00 1.「仕事と介護の両立セミナー」体験会 職場で「仕事と介護の両立セミナー」開催を検討しているご担当者様へ無料体験会をご用意しました。 企業、労働組合、自治体等で好評を頂いているセントワークスのオリジナルプログラム... -
男性育休オンラインコンテンツ
男性育休を推進している職場は増えています。しかし、目指す育休取得率に届いていない、育休取得日数が短い、周囲の従業員や管理職に負荷がかかっている、取るだけ育休になっている、などお悩みの声がまだまだ聞こえてきます。 本セミナーは、人事担当... -
男性育休セミナー『男性育休と企業の人材戦略 ~2度の育休体験から~』
働き方改革担当者の2度の育休体験レポートと、そこから見えてきた職場における男性育休推進の課題と具体的推進策についてお伝えします。 セミナー概要 職場の男性育休推進には大きく4つの課題があると考えられます。例えば、推進担当者自身がまだ男性育休... -
「イチからわかる仕事と介護の両立セミナー」無料体験会
職場で実施する「仕事と介護の両立セミナー」をご検討頂くための体験型セミナーです。 こんなお悩みをお持ちの方にお勧め 自社の課題解決に合っているか検証したい自分が体験して安心したい介護セミナー実施に際し、押さえておくべきポイントを知りたい セ... -
男性育休取得促進 法改正対応セミナー
男性育休取得促進に関する法改正が成立しました。推進における課題と職場での施策について具体例を交えながらお伝えします。 セミナー開催の背景 男性育休取得促進に関する法改正が成立しました。 法改正の詳細を知りたい、また、何をどう進めていけばよい... -
「管理職向け 男性育休推進研修」体験会
法改正対応に向け管理職の理解を進めたい企業様へ、「管理職向け 男性育休推進研修」を体験して頂く機会をご用意しました。 体験会誕生背景 男性育休を促進するための法改正が成立しました。会社は制度整備はもちろん、取得しやすい職場作りも大切になって...
1