「男性育休」のeラーニング研修サービススタート

男性育休推進支援サービス

男性育休促進法案(男性の育児休業を促す法律の改正案)が成立しました。(男性育休の義務化)

2022年4月以降、対象者へ会社から声掛けや制度の説明などが義務付けられます。

2019年度の男性育休取得率は7.48%でしたが、2020年度の男性の育休取得率が12.65%で過去最高となり、政府が目標に掲げていた「2020年までに13%」には及びませんでしたが、前年より5.17ポイント上がり、初めて1割の壁を越えました。

各種アンケート調査では求職者、若手、ミドル社員の8割以上が男性育休を望んでいる現状もあり、人材採用と定着に向けて男性育休を促進していく企業・組織が増えていくでしょう。

しかし法改正後も、上司や周囲の理解が得づらい職場では、取得期間が短いケースや育児休業を取らない従業員が続出するケースも懸念され、従業員のモチベーション、定着率、採用活動などに影響することが考えられます。

男性育休について正しい知識と理解を深め、お互いさまの風土で安心して男性育休を取得出来る職場作りが求められます。

セントワークスは、推進担当者支援、男性育休研修、両親講座などで企業、組織の男性育休促進を支援していきます。

男性育休を取得しやすい職場づくりを進めたい企業様へ

管理職やベテランにも男性育休の理解が深まる研修をご提供します。
男性育休の理解には「4つの知らない」を知って頂くことが大切と考えています。
ある企業様での管理職向け男性育休研修で参加者アンケートと取ったところ

男性育休の必要性を理解していない 研修前46%→研修後0%
男性育休を部下に勧めたい     研修前20%→研修後73%

と大きな変化がありました。

今まで理解が進んでこなかったのは知る機会がなかったから。
体験談やデータを交えながら管理職やベテランを否定することなく、男性育休の理解を進めていきます。
また、男性育休取得者が出た時のチームマネジメントについて、男性育休取得者が出た職場の事例を 交えながらお伝えします。

管理職向け 男性育休研修プログラムの一例

1,なぜ男性育休?国や企業が男性育休を進める背景(管理職向け)

2,育児・介護休業法 改正の概要(管理職向け)

3,男性育休の理解(育休体験談を交えて)

4,男性育休のメリット

5,アンコンシャスバイアスを認識する

6,これからのチームマネジメント(管理職向け)

プログラム内容はお客様の状況、ご要望、所要時間により柔軟にアレンジします

「取るだけ育休」から脱却したい企業様へ

男性が長期の育休を取得しても出来ることはない…、女性の方が育児・家事に向いている…、

また最近は意識の高い若手男性が増えていますが、料理や掃除をしても妻に認めてもらえない…、

などの声も耳にします。

男性が気付いていない育児・家事への関わり方や時間の使い方、そしてコミュニケーションにヒントが

あります。

取得対象者(プレパパ)への研修プログラムは、「育休を取ってくれてよかった」と言ってもらえるよう

男性育休が家族にとって充実した幸せな時間になるように、そして男性育休が自身のキャリアにも繋がる期間になるようプログラムを組んでいます。

取得対象者(プレパパ)向け男性育休研修のプログラム例

1,なぜ男性育休?国や企業が男性育休を進める背景(プレパパ向け)

2,男性育休の理解(育休体験談を交えて)

3,法改正の概要・育児休業の基礎知識

4,アンコンシャスバイアスを認識する

5,家族が笑顔で過ごす育休ライフ

6,男性育休と人生キャリア

プログラム内容はお客様の状況、ご要望、所要時間により柔軟にアレンジします

また、夫婦で参加いただく「両親講座」、周囲の従業員にも理解を深める「一般従業員向け研修」もご用意しています。

男性育休を2回取得した講師が体験談を交えてお伝えします

講師は2015年、2020年の2回、育児休業を取得したコンサルタント(株式会社ワーク・ライフバランス認定上級コンサルタント/NPO法人ファザーリング・ジャパン 講師)です。

体験とデータを交えながらわかりやすくお伝えします。

現在も短時間勤務で仕事と介護を両立中。

(詳細は本ページの下部へ)

様々な方法で男性育休研修を提供しています

・リアル研修(新型コロナウィルス感染対策をお願いします)

・オンライン研修(zoom、Teams、webex、Google meetなど)

・オリジナル動画制作(お客様の状況に合わせて、時間、内容をアレンジして制作します)

  例えば、社内イントラネットに掲載したり、社内のeラーニングシステムにアップされてご活用できます。

・eラーニングシステム『ワーク・ライフバランスeまなび』

  管理職向け・一般従業員向け・取得対象者向け・両親講座をご準備

  1講座90~120分でしっかり学びます

  10~20分程のチャプターで構成されていますので隙間時間に受講できます

  定額制のため、必要な時に必要な従業員が受講することができます。(年間契約)

職場の男性育休推進の流れ

必要性の理解
  • 国や企業が男性育休を進める理由は?
  • 自社にとっての男性育休とは?

現状把握
  • ヒアリング、アンケート
  • 他の重要課題との関連性

目標設定
  • 長期目標
  • 短期目標
施策の検討
  • 対象者の把握
  • 男性育休に関する制度、男性育休に関する資料、面談シート等の整備
  • 取得前の準備~男性育休取得~職場復帰までの仕組み
  • 男性育休に関する理解促進や業務のやりくり(研修、ワークショップ、働き方見直し等)

施策の実行と修正
  • 状況に合わせて柔軟に修正しながら推進

セントワークスの男性育休推進支援サービス

推進担当者サポート

  • スタートアップサポート
  • 年間サポート
  • トータルサポート(推進者支援と従業員研修等をパッケージ)

研修・講座

  • 管理職向け 男性育休研修
  • 一般従業員向け 男性育休研修
  • 両親講座
  • 仕事と介護の両立セミナー
  • ゲーム型研修 ライフ・スイッチ など

職場の風土改革

  • 働き方改革コンサルティング

  属人化を廃止し、お互い様の心で男性育休を取りやすい職場作りを支援します。

コンサルタント紹介

一之瀬 幸生

仕事 : 2015年、2020年の2度の育休経験と、働き方改革アドバイザーとして企業の男性育休に関する相談を受けてきた経験を生かし「男性育休推進支援サービス」を行っている。男性視点と女性視点の双方を大切にし、実体験を交えながら職場の男性育休取得促進を支援します。
共働きで仕事と育児を両立するため2016年より短時間勤務中。
セントワークス株式会社 ワーク・ライフバランスコンサルタント
株式会社ワーク・ライフバランス認定上級コンサルタント
NPO法人ファザーリング・ジャパン 講師

私生活:2児の父親。育休2回取得後、現在は短時間勤務。
また、長女誕生時に義母が倒れダブルケアを経験。
関わる全員のWLBを大切にして幸せな職場を増やしたい
公私ともに男性育休応援中。
ライフワークにて動画「わたしたちはペア休という選択。」制作メンバー、パパ講座講師、あの日のおなかと話す会など。

趣味 : キャンプ、家庭菜園、ハイキング

web管理人をフォローする

男性育休記事一覧

男性育休取得率の公表について(企業の準備)
管理職が部下に男性育休を勧めたくなる研修
男性育休、法改正対応に向けて人事は何をすればよい?
企業における男性育休推進
男性育休、法改正対応のポイントは?(管理職編)

男性育休について考える「私たちはペア休という選択。」

一之瀬がライフワークで企画から参画

人事担当者など推進担当者様向け 男性育休促進に関する無料セミナーを開催しています

推進担当者様向け「男性育休法改正対応セミナー」
男性育休セミナー『男性息休と企業の人材戦略~2度の育休体験から~』
推進担当者様向け「管理職向け 男性育休推進研修」無料体験会

タイトルとURLをコピーしました